潜在意識コーチ ちぃです。
私は、20年ほど引き寄せの法則の本を読み漁り、セミナーや講習会へ行って
学んでいました。行った時は、テンションが上がるけど、すぐに不幸へと
舞い戻っていました。
20年ほどもがいているうちに「なぜ、引き寄せができないのか?」に気が付き
ました。気が付いてからは、楽しいことや良いことが起きやすくなり、「奇跡」と
言いたくなるようなことも引き寄せています。
今までは不幸のどん底で悩んでいましたが、今は潜在意識コーチとして多くの人に
引き寄せのコツを伝えています。
誰でも望む未来を手に入れる方法がここにあります。
[ad#co-1]
1.あなたは、自分が引き寄せているものを知っていますか?
あなたは、すでに引き寄せをして「今」という世界を創っています。
今現在、あなたが目にしている生活を、引き寄せているのは「あなた」です。
私は、何十年も「不幸のどん底」のような苦しい現実を引き寄せていました。
これに気が付いた時には、絶望と言うような言葉しか思い浮かびませんでしたし、
この現実を「私」が引き寄せたとは思いたくなかったので、全力で現在の状態を
引き寄せていることを否定していました。
この現実を引き寄せたのは、私ではない。他の誰かのせいだ。環境が悪い、親が悪い、
上司が悪い、近所の人が、友達が…。そうやって人のせいにして、周りのせいにして
この現実と向き合うことをしなかった。
お金が無いから欲しい物も買えないし、やりたいこともやれない。だからこそ苦しんで
いるのに、それを私が引き寄せただなんて!冗談じゃない!こんな人生望んでもいない!
そうやって「今」という現実を見ないようにしていました。
今目の前にあるこの現実を受け止める。
目の前にある、気に入らない現実を受け入れることで、引き寄せるものを変えることができます。
2.偽の願いを引き寄せようとしていないですか?
自分が本当に引き寄せたいものは何ですか?
私が昔引き寄せたいと思っていたものは…
一軒家
車
借金を返すお金
自家用ヘリ
別荘
素敵な家族
彼氏
ブランド物
好きなものが好きなだけ買えるお金…。こんなお願いが多いです。
今見ると、いらない物ばかり(笑)お金が無いから、お金があるで
あろう生活を考えてその生活に必要そうな物を選んでいたのが見えて
きます。本当に欲しい物ではなくて、社会が幸せと言っているような
状態やお金持ちの人が持っていそうな物を欲しがっていました。
本心ではいらない。
「借金を返したい」だけは、本心から思っていました。でも、
借金を返したいって願いも叶いませんでした。本気で願って
いないから?そうではなくて、頭では、「返したい」けど、
潜在意識では「返したくない」からです。
3.潜在意識の願いを知る方法とは?
潜在意識の願いは何でしょうか?
潜在意識は何を願っているのかを知る簡単な方法は、1番最初にも言いましたが、
「今」自分が引き寄せている物が「潜在意識の願い」です。
潜在意識の願いを自分の願いに書き換えていくことで、自分の
頭が思っている願いを引き寄せることができるようになります。
「今」引き寄せていること、今現在の自分の生活を潜在意識は
無意識に引き寄せています。
今、自分が引き寄せているものでいらないと思う物や考えを
書き出します。
私は、借金は返したいと思っていたので、「○○円借金がある。」と書きます。
潜在意識は、借金を願って引き寄せた。ということを前提に考えると、
借金があることで得していることがあるはずです。
ただし、どう得しているのかわからないので、借金で困っていることや
嫌な事を頭に浮かぶままに書き出していきます。
そうすると関係ない思い出も出てきます。思い浮かぶものは全て
書き出します。愚痴とか文句ばかりになる方が多いです。
頭に浮かんだことをすべて文字化していきます。この時に注意したい
のが、頭の中に浮かんだことは“ジャッジをしない”ということ。否定も
肯定もせずに、思い浮かんだことをひたすら書くだけです。
その時の思い出に浸ることもなく、感じていることを書き出していき
ます。
私の場合は、「○○円の借金」で思い浮かぶことをひたすら書いていき
ました。
私には妹がいます。小さい時に妹がおもちゃをとった。とか、いつも
お姉さんだから譲りなさい。みたいなことを言われていたのを思いだ
しました。
なんで私は…。私だけが…。○○だからって押し付けられた。というよう
な気持ちや、悲しかった。本当は、○○して欲しかったのに。というよ
うな思い浮かんだことをひたすら書いていくと、「持っていなければ
貸さなくて良い。なければ、貸してもらえる。」って出てきてスッキ
リした感じを感じました。
持っていなければ貸さなくても良い。なければ、貸してもらえる。
この状態を引き寄せるために私は、借金を重ねていたことになります。
記憶の奥底の方にあるのが、潜在意識の願いです。
文句や愚痴、八つ当たりを書き出していかないと、奥底にある記憶が出てきません。
書き出すことで、自分が何を考えてきたのか。何を思って来たのか、何を守ろうと
してきたのかを見つけることができます。
4.潜在意識の書き換え方
潜在意識が何を願っていたのかを知ることで、書き換えることができます。
「持っていなければ貸さなくて良い。なければ、貸してもらえる。」が
潜在意識の願いなので、「あっても貸さなくても良い。独り占めしても
良いし、みんなで楽しんでも良い。自分が楽しいと思うことを選択でき
る。」と設定を変更していきます。
自分が何を願っているのか知ることができないと、書き換えることもでき
ません。
スッキリするような感じや、ひらめきを感じるようなところまで書き出して
いくと書き換えがスムーズに行えます。長年貯め込んだものを見ることで、
何度も同じような気持ちが出てきているのをみてうんざりしてくることが
多いです。何度も書いていると、「もういいや」って手放したくなります。
手放したくなると、自然とどういう風にしたいかなと思えてきます。そし
てこういう風になろうと思えた時に、潜在意識は新しい願いを受け入れます。
まとめ
① 自分が引き寄せているものを受け入れる。
② 自分が本当に引き寄せたいものを書き出す。
③ 潜在意識の願いを書き出す。
④ 潜在意識の願いを書き換える。
現状を知り、今の自分の気持ちや感情と向き合うことで、本当の自分の
願いを知ることができ、引き寄せたい物が引き寄せられるようになります。
書き換えても現実が動かない時は、書き出しきれていないことが多いです。
たくさんの方が書くことを途中でやめてしまい、スッキリしていないのに
願いを書き換えてしまいます。途中で書き換えてしまうと、その奥に残って
いる潜在意識の願いには気が付けないので、書き換えられません。
今を作っている潜在意識の「お金が無い」「両親との関係が悪い」「友達が
できない」「恋人ができない」「良い仕事が見つからない」「結婚できない」
「子供ができない」…などの願いの根本は重なっていることが多いです。
1つではなく、全ての気持ちを書き出すことで
「今」が変わりやすくなり、自分が引き寄せたいと思っている現実を
引き寄せやすくなっていきます。
この記事の執筆者

-
潜在意識コーチ 井上 千花(ちぃ)
20代から引き寄せの法則にはまり没頭するも、なんら人生が変わることが無かった経験から、現実世界を意識すると共に、潜在意識などを1から実践。
さらに、20年以上治療家として1万人以上のセッションを通して「誰でも奇跡を起こすことができる」ことを確信する。現在ではコーチとして活動中。過去の自分のように悩む方のために心と身体のサポートに力を入れている。
最新の投稿
身体と心2017.11.26肩こりを異常なほど感じるなら、日々の生活に○○を取り入れるだけで劇的に改善。
潜在意識2017.11.21引き寄せの法則の効果が出ないのは、○○ホルモンのせいかもしれない!
潜在意識2017.11.18引き寄せの法則が逆効果で幸せではなく不幸を引き寄せてる!
潜在意識2017.11.13引き寄せの法則の効果が無い‼~欲しい物と感情を結ぶ魔法の使い方~